コードのスクリーンショット画像を生成する Carbon -『tool』
「Carbon」はソースコードをシンタックスハイライトを有効にした状態で、画像を生成してくれるサービスです。
非常におおくの言語のシンタックスが用意されています。エディタのテーマ、背景やフォントの変更、ラインナンバーの有効かなど、細かいオプションが用意されていて画像を加工することができます。
git から clone することで、ローカルで実行できるようにもなっています。
また、 Webstorm や各エディタでプラグインが提供されていて、左クリックから選択範囲のソースコードを Carbon に転送できるようになっていて、これも便利です。
- Carbon
- GitHub – dawnlabs/carbon: 🎨 Create and share beautiful images of your source code
- carbon-now-sh :: JetBrains Plugin Repository
おわります。
